\ あなたのやりたいことが見つかる /
いらないものを捨てましょう
本を大量に捨ててる。
今の自分に必要な本だけ手元に残す。たくさん捨てると思考の焦点が絞られて生きやすくなる。
一生でできることって多くないので、勇気を出して捨てた者勝ちだと思ってる。— 自己理解やぎぺー (@yagijimpei) 2018年7月26日
僕の今の興味関心は、
・自己理解
・起業
にしかない。これ以外の情報はなんもいらないんじゃー!
深く掘っていけばどうせ同じ真理に辿り着くので、自分の興味があるところを掘るのが良いよね。— 自己理解やぎぺー (@yagijimpei) 2018年7月26日
幸せの条件の1つに「フロー状態(夢中)に入れること」と言うのがある。
この状態に入るためには、今自分がやってることが大事なことだと理解している必要がある。
色々手を出して何も身に付かない人は、何が大事になのかが明確になってないんじゃない?
何が大事か明確にすることが大事なことだよ。— 自己理解やぎぺー (@yagijimpei) 2018年7月26日
自分にとって何が幸せなのか分かった瞬間から、生き方も考え方も超シンプルになりました。 / ZOZO前澤社長がいま明かす「私の幸福論、仕事の哲学」 https://t.co/MYZm1JfKA4 #現代ビジネス
— Yusaku Maezawa 前澤友作 (@yousuck2020) 2018年7月25日
自己理解を深めて、自分の幸せがどこにあるかを知ると日々がシンプルになる。
選択支から自分に必要なものを選ぶのが楽になる。
時間もエネルギーも節約できる。だからこそ早めに自分のこと知っておくべきなんだよね。
僕も高校生くらいの時にやっておきたかった。— 自己理解やぎぺー (@yagijimpei) 2018年7月25日