OB訪問で就活生は周りに差をつけられる!OB訪問の方法、質問事項などを解説

お知らせ

【本が売れています】

世界累計30万部突破!
3000件を超えるAmazonレビューをいただいています。

【公式LINE登録で豪華特典を無料プレゼント】

登録者数9万人突破!

八木仁平の公式LINEに登録頂くだけで、自分の「本当にやりたいこと」を見つけられる、豪華特典19個を無料で配布しています。

※LINE友達登録後の「特典がもらえる10秒簡単アンケート」へのご回答が配布条件となります

\ あなたのやりたいことが見つかる /

f:id:jimpeipei:20150305000739j:plain

こんにちは!八木仁平です!現在早稲田大学3年で、絶賛就職活動中でございます。そして今日、人生初のOB訪問に行って来ました。

OB訪問って説明会だったり、セミナーなどと比べて少し面倒くさそうでハードルが高いイメージがありませんか?

ぼくはめちゃくちゃありました。

なので正直今まで避けて来ました。

 

そんなぼくがOB訪問に踏み切った理由、それは「他の就活生がやってないから」です。

多くの人がやっていそうなイメージ

周りと同じことをやっている人は絶対に成功しません。

そりゃ当たり前ですよね。

量産型就活生に飽き飽きしている企業の人事に注目されるためには、周りと違うことをするという戦略は絶対に必要です。

 

実際にOB訪問をしてみると、合同説明会やセミナーでは得られないメリットを沢山感じたのでぼくの感じたOB訪問のメリットをまとめておきます。

記事の後半には具体的なOB訪問のアポ取り〜お礼のメールまで解説するので、具体的な方法が気になる方は後半を読んで下さい。

普通のOB訪問とは違いネットサービスを使ってOBを探すという方法をぼくはとったので少し特殊かもしれません。

就職活動関係だと、自己分析ならぬ自分の強み診断は絶対にやっておくべき。

異論は認めません。

 

 

 

OB訪問のメリット1:1対1で自分の気になっていることを聞き出すことが出来る

f:id:jimpeipei:20150305001040j:plain

これがOB訪問の目的であり、最大のメリット。

ぼくは合同説明会に1回行きましたが、かなりの目的意識を持っていないと合同説明会で学びを得ることは難しいなと感じてそれ以降行くのをやめました。

説明会では聞いている人全員に向けて話してくれるので、説明を聞く企業の全体像を把握することには向いていますが、企業の事業内容や採用情報は全てホームページ上に掲載されています

 

実際に足を運ぶのであればそれ以上の情報を聞き出さなきゃ意味がないと思うのですが、説明会で自分の求めている情報をピンポイントで手に入れることは至難の技です。

OB訪問では基本的に1対1で話すことになるので、自分が事前に用意してきた質問に対しての答えであったり、実際に働いている人の考え方であったりをたっぷりと聞き出すことができます

ぼくの場合はOBの方の仕事後だったのでPRONTO(お店の名前)パスタを食べながらゆっくりと仕事の話を聞くことが出来ました。

OB訪問をする人を決める時点で自分が聞きたいことを知っていると思われる人を選ぶことがこの点からとても重要だと思います。もし直接見つからない場合は、他の社員さんに1回会って連絡先を教えてもらうなどの方法を取ればいいでしょう。

 

OB訪問のメリット2:志望動機を語るときの根拠として提示することが出来る

f:id:jimpeipei:20150305001022j:plain

実際にOB訪問をして話を聞くと、その企業の良いところと悪いところを知ることが出来ます。悪いところは他の企業と比較する際の参考にすればいい。では、良いところはどうするかというと「自分の志望動機の一部として語る」ことが出来ます。

働いているOBが話すその企業の良いところは、少なくともネット上や説明会で得られるものよりは具体的であるはずです。

OBから聞いた企業のいいところを自分の中に落とし込み、志望動機として語ることが出来れば面接官にも納得してもらえる「御社でなければいけない理由」を話すことが出来るようになります。

自分の中に落とし込めなければ意味はありませんが、1人の働いている人の意見を聞くことは志望動機を考える上でとても役に立つことは間違いありません。

 

OB訪問のメリット3:実際の志望動機、自己PRを見てもらって自信をつけることが出来る

f:id:jimpeipei:20150305001311j:plain

就職活動をする時に一番よく聞かれる「志望動機」と「自己PR(大学時代に頑張ったこと)」。志望動機は企業によって変えるものではないです

志望動機を企業に合わせて考えてしまうと芯のないモノになってしまいます。これは色んな就職対策本で語られているので意識している人も多いんじゃないでしょうか?

志望動機とは違って自己PRは企業によってアピールするエピソードやポイントを変えてもOKです。

 

ぼくの場合は「バドミントンサークルの副幹事長」「ヒッチハイク」「ブログ」の主に3つの引き出しを持っているのですが、企業の求めている能力によって自己PR内での自分を象徴するエピーソードとして使うものを変える必要があると思います。

嘘をつくわけではなく、本当のエピーソードの中で企業の求める人物像に合わせて語ることを変えることは必要だと考えています。

今日OB訪問した職種に必要な能力をOBに伺ったところ「色んな年齢とコミュニケーションを取れる能力」だと教えてもらい、この企業に対してはぼくは「ヒッチハイクでこれまで100人以上の人と関わった」という話をしようと思いました。

 

この企業で求められる能力は「普段の業務で必要な能力は何ですか?」や「御社で仕事の出来る人とはどういう人ですか?」という質問をすることによって聞き出すことが出来ます。

以上3点がぼくの考えるOB訪問をすることによって得られるメリットです。読んでくださった方はOB訪問をしたくてウズウズしていると思うので(笑)ここからは具体的なOB訪問の方法を説明していきます。

 

OB訪問の手順

ここからはOB訪問の手順について説明していきます。具体的な内容に関しては引用させていただきます。

 

1.OBに連絡を取る

OB訪問をするためには、電話やメールでOBに連絡をとる必要があります。しかし、ビジネスマナーがわかっていないと、電話もメールも間違ったやり方でやってしまう可能性があります。正しいビジネスマナーをおさえたメール・電話の作法をマスターしましょう。ゼロからわかる!就活生のためのOB訪問講座 | 賢者の就活

普通は、キャリアセンターにある名簿からOBの連絡先を調べて電話・メールをするのですがぼくは違う方法を取りました。

実際にキャリアセンターの名簿を見ても載ってない企業が多かったのでそれ以外の方法を取らなければいけない人は多いのではないでしょうか。

OB/OG訪問ネットワークビズリーチ・キャンパス

上記のサービスを使ってOB訪問のアポを取りました。

一番おすすめのサービスは「ビズリーチ・キャンパス」です。



登録している人は学生に話をしてあげたいと思っている優しい協力的な人が多いと思うので初めてOB訪問で少しビビっていたぼくにはぴったりでした。

実際に会ってもすごくいい人で質問に全て真摯に答えてくださりました。

他には以下のサービスなども使いました。こういうサービスに登録している社会人はみんな親切なのでオススメ!

 

2. 実際にOBに会う

OBに出会った時により深い情報を引き出すためのテクニックを解説いたします。どんな質問をすれば、就活に重要な情報が引き出せるのか?聞いた内容をどうやってメモにしていけばいいのか?はじめてOB訪問をする学生にもわかりやすいようにゼロから解説します。ゼロからわかる!就活生のためのOB訪問講座 | 賢者の就活

アポを取り付けたら次は実際に会うことになります。せっかく時間をつくってくれたOBに失礼のないように、またOB訪問の効果を最大限に高めるために事前に準備をしていく必要があります。

ぼくは、「事前に聞きたいことをリスト化してメールで送っておくこと」と「自己PRを用意していき添削してもらうこと」の2つを実践しました。

会ってもらうOBに人事の経験がある場合などは模擬面接をしてもらうことなどもいいのではないでしょうか。

 

3.お礼のメールを送る

OB訪問が終わったら、必ずお礼のメールを出しましょう。本来の業務の時間をさいて、学生の訪問に対応してくれたOBには最低限の敬意を払うべきです。 ゼロからわかる!就活生のためのOB訪問講座 | 賢者の就活

自分のために時間を使ってくださったことに対する感謝を示す礼儀としてお礼のメールを送りましょう

ぼくもそうですがどういう内容のメールを送ればいいか分からないという人は調べれば例文が沢山出てくるので参考にしてみるといいですよ。

お礼のメールを送れば1回のOB訪問は終了!聞き出した話を就職活動に活かしていきましょう!

 

OB訪問で就活生は爆速で成長できる

f:id:jimpeipei:20150305001521j:plain

タイトルにも書いたこの言葉ですが、実際にOB訪問をやってみてそう感じました。仮に1ヶ月毎日別の人にOB訪問をして30人に会えば社会のことをかなり分かるようになり、就活生として劇的に成長できるでしょう!

データによるとOB訪問をしている人は全体の3割程度と知名度の割にかなり低くなっています。

他の就活生に差をつけるなら絶対にここ!そう思いました。是非OB訪問をして爆速で成長してください!



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次