\ あなたのやりたいことが見つかる /
【祝1ヶ月】ブログ運営1ヶ月目のPVは14,557でした!感謝!

こんにちは!じんぺいです。
このブログも初めてから早1ヶ月が経過しました。
なので他のブロガーさん達に習って運営報告をしちゃいます!
1ヶ月間で14557PVでした!
1ヶ月目の総PVは14557でした!
うん。できすぎている(笑)
バズった記事はこれ!
高田馬場のあっさり系ラーメンをランキング付けした記事がバズりました!
→【ランキング】高田馬場周辺、早大生が選ぶあっさり系ラーメン5選 – ヤギろぐ
最初は知り合いからはてブを貰い
新着エントリーに載り
色んな人にはてブを貰い
ホットエントリーに載り
またまた沢山はてブを貰い
最終的にはなんとグノシーにまで載ることが出来ました!
▼初グノシー砲に興奮して撮ったスクリーンショット
ブログを始めて1週間くらいのことだったので何が起きているのかわけがわかりませんでしたね(笑)
他のアクセスはどこから来てるんだろう?
りふぇらる?38%を占めているReferralとは何だろう…?
referralとは、あるウェブサイトからのリンクをたどってやってきたユーザーを指します。referralは紹介の意味で、読み方は”リファラル”です。
グノシーとか、はてブから来たアクセスということですね!
記事が少ないので仕方ないですが検索流入が18%しかないのが悲しい。
長期的にアクセスを稼ぐなら検索流入の比率をコツコツ上げて行かなきゃだめなのかなと思います。
ブログ楽しいですか?
ブログ楽しい?かと聞かれると
楽しいっちゃ楽しい
と答えます(笑)
何が楽しくて何が面倒なんだろうか?とちょっと考えてみました。
ブログ活動が現実に返ってくるのが楽しい
ブログを更新して1ヶ月、実名のSNSで更新情報を流しているので知り合いもブログの存在を知っています。
夏からインターンをしている会社で、ブログを書いていることによる変化がありました。
もともと営業としてインターンを始めたのですが、ブログを書いていることを社員さんが知ってくれて多少なりとも見てもらえたようで、インターンの内容が営業半分・広報半分なりました!
広報の仕事には前からとても興味があったのでかなり嬉しいです!
これはブログを書いていなければありえなかったことだな〜と思い、ブログ上に自分の考えを吐き出していれば他の人にも伝わるんだな〜と実感できました!
時間がかかるのが楽しくない(面倒)
正直、記事書くのめんどいです!(笑)
ラーメンの記事を書くにしても、
「ここのラーメン超うまかった!」
だけで記事が読まれるはずがないですよね。
ここのラーメンが超うまかった!ということを書くために
- ラーメン屋のメニュー
- ラーメン屋の写真
- 店内の様子
- アクセス
- 店員の対応
などなど様々なことを書く必要があります!(アクセスが欲しいなら)
実際この作業は楽しくないです。
完成した記事を眺めて「ほうほう、いい記事だなぁ」と自己満足に浸るまでの我慢!と割りきってやっています。
時間をかけずに書く!
1記事に現状として1時間半程度かかっています。
それを30分以内に書き上げられるようにしないとこれからブログを書き続けていくことは出来ないな〜と思っています。
30分以内にブログを書くために出来そうなことを箇条書きでまとめてみました。
- オピニオン記事を増やす(情報収集があまりいらない)
- 30分で書けないことは書かない(内容を割り切る)
- 記事を細かく分ける(1つの記事で全部書こうとしない)
これくらいですかね。
続けてこそ分かることっていうのは本当に多くあるとこれまで実感してきているので、コツコツと続けて行きたいと思います。
これからのブログ運営
先程も書いたように検索流入からのアクセスを増やしたい!
ソーシャルで拡散してアクセスが入ってくる分には嬉しいけれど、やっぱりなんか違う感じがする。
検索流入で来た人をリピーターに!それが当面の目標です!
平日だけ毎日更新
初めた時には毎日更新したるでー!とか思ってましたが、
やめました(笑)
月〜金の平日だけは毎日更新します!(もう出来てない日もありますが…)
土日はプライベートな時間。
好きでブログを書いているとはいえ他にもやりたいことがたくさんあります!
来月の目標設定
月間1万PV!
あれ?今月よりも下がってるじゃん!と思いましたよね?(笑)
今月はグノシー砲の恩恵を受けて出来過ぎた結果になったので、来月はコツコツと更新して普通の結果を普通に出したいと考えています。
かといって、今の平常アクセス数では到底及ばないのでどこかでアクセスを稼がなきゃいけませんね。
検索流入5000PV!
検索流入を伸ばしたい!5000PVまでいければまぁいいかな!と思ってます。
目標設定は以上です!
ブログを1ヶ月書いてきて、めんどくさいけど、楽しいこともあるなぁ〜と実感しました。
これからもコツコツ更新していくので、当ブログをよろしくおねがいします!