八木 仁平– Author –
1993年、高知県生まれ。早稲田大学商学部卒業。
大学卒業後、新卒フリーランスのブロガーとして生計を立てる。月100万円以上売り上げたものの、お金以外の働く目的を見失って鬱状態に。自分自身が本当にやりたいことを見つけるために、書籍を100冊以上読み、セミナーに300万円分参加。
その後、株式会社ジコリカイを創業。「1つ受けるだけでやりたいことが見つける講座を作りたい!」という想いから、3ヶ月10STEPでやりたいこと探しを終わらせる「自己理解プログラム」を提供。そのノウハウを書籍化した『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』は中田敦彦のYouTube大学での紹介され、30万部を突破。世界中に本物の自己理解教育を広げるために活動を続けている。
■著書「世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方」
-
「やりたいこと」と「やってみたいこと」の違い
-
感謝されているかどうかよりも、感謝されていることを実感できるかどうかが重要
-
「結果」を求めて苦しんでいた昔の自分。「成長」を実感して楽しんでいる今の自分。なぜ変わったのか
-
結婚なんか絶対したくないと思っていたけれど、今日結婚しました
-
「やりたいこと」なはずなのに、モチベーションが上がらない原因
-
「頭」と「心」の違いを知ると自己理解が深まるので、分かりやすく解説してみた
-
したいことが分からない5つの原因。これを読めば解決する
-
役者だけで生計を立てたいけれど、アルバイトをしています。どうすれば自分を変えられますか?
-
ブログ広告収入で生きるのは「ダサい」生き方だった。だから自分を嫌いになった
-
「本当にやりたいことなら既にやっている」は嘘。3つの理由で否定する
-
僕が衝動買いを止めない理由
-
「役に立つこと以外してはいけない」という合理化の罠から抜け出そう