ブレイズの特徴とは?1を10に拡大させる「ブレイズ」の気質活かし方まとめ

お知らせ

【本が売れています】

世界累計30万部突破!
3000件を超えるAmazonレビューをいただいています。

【公式LINE登録で豪華特典を無料プレゼント】

登録者数9万人突破!

八木仁平の公式LINEに登録頂くだけで、自分の「本当にやりたいこと」を見つけられる、豪華特典19個を無料で配布しています。

※LINE友達登録後の「特典がもらえる10秒簡単アンケート」へのご回答が配布条件となります

\ あなたのやりたいことが見つかる /

こんにちは、ウェルスダイナミクス研究家のだいち(@spountant)です。

「簡易テストで”ブレイズ”と診断されたけど、その特徴をどう活かしていけばいいの?」

その疑問を晴らすべく、今回はブレイズがどういう気質なのか。
そして、ブレイズの気質をどうやって活かせばいいのかをまとめました。

この記事を読めば、あなたのブレイズ要素を活用する術が明確になるはずです!

目次

ブレイズの特徴は「外向的」であること

  • 行動特性:外向的
  • 季節:夏
  • 要素:火
  • 大切なもの:多様性
  • 聴覚思考優位
  • 得意な質問:who

ブレイズは、ウェルスダイナミクススクエアでいうと、右側に属しています。

右側は、思考の向きが自分の外側。

いわゆる外向的であるのが、右側の特徴です。

季節でいうと「」で、植物が生い茂っていく季節ですね。

春で芽吹き、夏で生い茂っていく、というイメージを持つと、わかりやすいかもしれません。

そして、要素は「」。

ブレイズは、その火が燃え移るかのごとく、物事を「拡大させていく」のが役割です。

得意な質問は、「ピンチが訪れたとき、どういう対処法をする傾向があるのか」を指します。

ブレイズの得意な質問は「who」。

ピンチが訪れたとき、「誰に聞くべきか」「誰と解決すればいいか」というwhoの視点で、問題解決に当たるケースが多いのが特徴ですね。

ブレイズの得意なことは「他人とコミュニケーションをとること」

ブレイズの得意なことは以下のとおり。

  • 会話やコミュニケーション
  • 新しい人と接点をつくること
  • 幅広い人間関係を構築していくこと

ブレイズは、他人と関わりながら行動していく周波数です。

社交性に優れ、会話やコミュニケーションを取るのが得意なんですね。

気づけば会話の中心になっていることがほとんど。

新しく人と接点をつくり上げることにも長けています。

そうやって、幅広い人脈をつくり上げていくことで、事業に必要な人材を連れてきてくれたり、マッチングさせたりすることで、事業を拡大していきます。

すなわち、そのコミュニケーション能力を活かして、ほかの周波数を巻き込める、熱い周波数がブレイズといえますね。

ブレイズの苦手なことは「数字を扱うこと」

一方、ブレイズの苦手なことは以下のとおりです。

  • 数字を扱うこと
  • 一貫性を保つこと

ブレイズは、人が大好き。

それゆえ、数字にはまったく興味がありません。

人というのは、必ずしも数値で測れるものではないですからね。

また、ブレイズはたくさんの人に意見を求めます。

それゆえに、ブレやすい傾向があるんですね。

一人ひとりの違いを喜べる一方、それが迷う原因となってしまうことがあります。

「なかなか決断を下せずに、チャンスを棒に振ってしまった…」

ということにならないよう、注意する必要があるでしょう。

ブレイズが成功するための外的要因は「多様性」を認められる環境

ブレイズが大切にしていることは、何よりも「多様性」。

多様性とは、「人の感情の変化」や、「環境の変化」のことを指します。

なので、予測ができない対応が必要な環境において、ブレイズの炎は燃え上がるでしょう。

たとえば「接客」や「育成」、「周囲のモチベート」などがそれに当たります。

一方で、規則正しい事務の仕事や、単純作業を強いられる環境だと、ブレイズの炎はたちまち鎮火してしまいます。

そのような作業は、テンポやスチールにお願いすると上手くいくでしょう。

ブレイズのリーダーシップスタイルの特徴は「モチベートすること」

ブレイズは、その情熱で周りの人をいとも簡単に巻き込むことができます。

「誰に任せればいいのか」を自身に問い、適任者をモチベートすることで、物事を前進させるんですね。

なので、しっかりコミュニケーションの時間を確保することが重要です。

その時間さえ確保できれば、ブレイズは人をやる気にさせることができるのですから。

1を10に拡大させる「ブレイズ」の特徴まとめ

  • ブレイズは、外向的で社交性のある周波数
  • 他人とコミュニケーションを取ることが得意
  • 数字を扱うことが苦手
  • 「多様性」を認められる環境で成功する
  • 人をモチベートするリーダーシップスタイル

ブレイズは、ダイナモが生み出したものを、他の人に翻訳する「架け橋」的な存在でもあります。

ダイナモの革新的な発想は他人には理解されにくいものが多い。

そのアイデアがいかに素晴らしいか」を表現して、周りに理解してもらう、周りをやる気にさせることができるのがブレイズなんですね。

0から1をダイナモが生み出し、1から10に拡大するのがブレイズの役割。

ぜひ、その生まれ持った情熱を活かして、物事を拡大させていきましょう!

そして、以下の記事を読めば、ウェルスダイナミクスの全体像を理解することができます。

この記事を読んだのであれば、ブレイズと他の周波数がどのように関わっているのかを、俯瞰的に見ることができるはずです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次