\ あなたのやりたいことが見つかる /
ストレングスファインダーを使って自分のモチベーションを上げる方法
こんにちは、やぎぺーです。
「やる気がある時とない時の波があって困る」と感じている方はいないでしょうか?
僕は2年間ほど独立して働いているので、「独立すると全て自由になるのでモチベーション管理大変じゃないですか?」と良く聞かれます。
独立した当初はどうやって自分を管理すれば良いかわからず、苦労しました。
ですが、ストレングスファインダーというツールを利用することで解決しました。
ストレングスファインダーを利用して自分のモチベーションスイッチ(モチベーションを上げる方法)を見つけてからはモチベーションで悩むことはなくなりました。
今回は僕が実践しているストレングスファインダーを利用したモチベーション管理方法を解説します。
ストレングスファインダーでモチベーションを上げる方法を見つけることができる理由
今回はストレングスファインダーを利用して自分のモチベーションを上げる方法を見つけます。
ストレングスファインダーでは診断を受けると、34種類の中から自分の特に強い資質を5つ知ることができます。
資質とは「頻繁に繰り返す思考、感情、行動パターン」のこと、言い換えると「自分がどんなことにモチベーションを感じるのか」ということです。
つまりストレングスファインダーで自分の資質が分かれば、自分がモチベーションを感じるタイミングがわかる分かるようになります。
そして、意図的にそのタイミングを作ってモチベーションを引き出すことができるようになります。
ストレングスファインダーでモチベーションスイッチを見つける2つの方法
ストレングスファインダーでモチベーションを見つける方法は2つ。
どちらも有効なので、試して見てください。
方法1.過去にモチベーションを感じた経験から探る
1つ目は自分が過去にモチベーションを感じた経験から探す方法。
以下のステップで行います。
- 自分が過去にモチベーションを感じていたタイミングを思い出す
- それにストレングスファインダーの資質を使って理由を探る
- 再現性があるか試してみる
- モチベーションが上がれば、メモしていつでも使えるようにしておく
僕の具体例を挙げて見ます。
- そういえば情熱大陸見た後って異常にモチベーション上がるな
- 自分の才能を伸ばしたい感じる「最上志向」の資質が反応してモチベーションが上がっているのでは?
- 他の情熱大陸も見てみよう
- やっぱり超やる気が出た!
これで僕は「情熱大陸を見る」というモチベーションスイッチを手に入れました。
もう2つ例を挙げておきます。
- 頭の中で考えているだけよりも、文章を書きながら考えた方が調子いいな
- とにかく動き出したい「活発性」が反応しているのでは?
- 煮詰まった時は文章でアウトプットしながら考えてみよう
- やっぱりモチベーションが上がった!
- 目標設定した後って、行き先が明確になってモチベーションが上がる気がするな
- 目標に最短ルートで進みたい「目標志向」が反応しているのでは?
- 何をすればいいかわからなくなったら目標を書き出してみよう
- やっぱりモチベーションが上がった!
こんな風に、過去の体験を資質と関連づけることで自分のモチベーションスイッチを見つけることができるんです。
方法2.資質から探る
反対に、直接資質から探る方法もあります。
以下のステップで行います。
- ストレングスファインダーの自分の資質がどんなことにモチベーションを感じるか確認する
- 資質が刺激されそうな行動をとってみる
- モチベーションが上がれば成功、メモしていつでも使えるようにしておく
「自分の持っている資質はどうすれば反応するかなー?」と色々試してみるということですね。
以下に34資質のモチベーション例を貼っておくので参考にして行動を考えて見てください。
34資質別のモチベーション例リスト
達成欲 | チェックリストを作って完了させていくこと |
アレンジ | 1つに集中するよりも複数の物事を扱うこと |
信念 | 生きる理由や目的を確認すること |
公平性 | ルールを決めて物事を繰り返すこと |
慎重さ | ゆっくりと考えて周到に準備すること |
規律性 | 身の回りを整理すること |
目標志向 | 目標を明確化すること |
責任感 | 他人から明確な範囲を持って任されること |
回復志向 | 問題の解決策を見つけること |
活発性 | 動いていること |
指令性 | 状況をコントロールすること |
コミュニケーション | 人と話すこと |
競争性 | ライバルと競うこと |
最上志向 | 高い理想を目指すこと |
自己確信 | 自分の道を自分で選ぶこと |
自我 | 重要な存在だと認められること |
社交性 | 初対面の人に会うこと |
適応性 | 同じことが続くよりも変化があること |
運命志向 | 自分よりも大きな存在の一部であると感じること |
成長促進 | 人を成長させること |
共感性 | 人の痛みを取り除いて笑顔にしてあげること |
調和性 | 争いがなく平和なこと |
包含 | 輪を広げること |
個別化 | 人それぞれの違いを見つけること |
ポジティブ | 周りを明るい気分にさせること |
親密性 | 仲の良い人と一緒にいること |
分析志向 | 理由や原因を考えること |
原点思考 | 過去、原点を振り返ること |
未来志向 | 未来のことを心に描くこと |
着想 | 新しいアイディアを考えること |
収集心 | ありとあらゆるものを集めること |
内省 | 1人でじっくり考えること |
学習欲 | 新しい情報や経験に触れること |
戦略性 | あらゆる可能性について考えること |
僕が実際に使っているモチベーションを上げる方法
今実際に僕が使っているモチベーションスイッチの例を挙げておきます。参考にして見てください。
- 目標を紙に書き出す(目標志向)
- やりたいことリストの中から1つ試す(活発性)
- 文章を書きながら考える(活発性)
- 本を読む(着想)
- 散歩してアイディアを考える(着想)
- 情熱大陸・プロフェッショナルを見る(最上志向)
- 仲のいい友人と話す(親密性)
- ツイッターで友人の投稿にいいねしまくる(親密性)
自分のモチベーションスイッチリストを作っておいて、いま足りていない要素を選んで使うのがおすすめです。
もちろん睡眠・食事・運動は大前提
このページで解説したモチベーションの上げ方は、精神的なエネルギーを回復するための方法です。
ドラクエで言うとMPの回復方法。
いくらMPを回復しても、HP(体力)がないとどうしようもありません。
まずは大前提となる睡眠・食事・運動が足りているのか確認するようにしてください。
こちらに関しても「元気の出る食べ物」や「自分が好きな運動」など効率的に回復する方法を持っておくのがおすすめです。
自分のモチベーションスイッチを見つけて、自己コントロールしよう
ストレングスファインダーを使って、自分のモチベーションを管理する方法を解説してきました。
ぜひ参考にして、自分をコントロールできるようになってください。
参考文献
スーパーベターになろう!──ゲームの科学で作る「強く勇敢な自分」 (早川書房)[Kindle版]