\ あなたのやりたいことが見つかる /
親密性の資質の特徴って?強みを発揮するための活かし方まとめ。
こんにちは!ストレングスファインダー、知れば知るほど面白い!と感じているこけちゃん(@kokechan71)です。
あなたはもうストレングスファインダーで自分の資質のことを知りましたか?
このページでは親密性について詳しく掘り下げたいと思います。
例えば、
- 親密性の資質って具体的にどんな特徴があるの?
- どうやって活かしていけばいいの?
- 自分にはどんな職種が合っているの?
そう思われている方、ぜひこのまま読み進めていただけたらと思います。この記事を読んだ後には、あなたも親密性の資質について、詳しくなっているはずです。
それではさっそく紹介していきますね!
具体的な行動例
親密性の具体的な行動例
- 1対1のコミュニケーションで、相手との関係を丁寧に築こうとする
- 信頼関係を深めるために、相手のことを信頼する
- 仲良くなれそうな人を選んでいる
- 親しい人と一緒にいるときに力を発揮する
親密性の特徴は、真の人間関係を求めて、相手とのつながりを深めていこうとすることです。
一旦関係ができると、もっとその人との仲を深めたくなると同時に、相手にも自分のことも深く理解して欲しいと感じます。その過程では、相手に任せたり身を委ねたりすることも、ためらいなく出来るのです。
そうして培われた関係性はまさに「真の人間関係」。それを手にすることが、親密性の喜びとエネルギーに何よりもつながります。
親密性の資質を持つ人は、周囲の人にも信頼関係による安心感をもたらしています。時間をかけて丁寧に関係を深めていくので、信頼を築き上げていくエキスパートと言えるでしょう。
親密性を活かす行動アイディア
では、親密性を活かす行動アイディアにはどんなものがあるのでしょうか。親密性の資質を持つ人の特徴を元にお伝えしていきますね。
例えば、
- 1対1のコミュニケーションで相手との関係を丁寧に築こうとする
- 信頼関係を深めるために、相手のことを信頼する
- 親しい人と一緒にいるときに力を発揮する
だから、、
①「もっとあなたのことを知りたい、理解したい!」という気持ちを活かして、1対1でコンタクトを取れる場面をどんどん作るようにしてみましょう。相手の肩書きではなく、人となりや性格に興味を持てるのは大きな特徴です。
②友人には正直に向き合って、自分のことも正直に話してみましょう。親密性は相手を理解したいだけではなく、自分のことも理解して欲しいという思いを持っています。本音で話し合える関係を目指して、お互いに少しずつ歩み寄っていけると良いですね。
③仲の良い友人とは定期的に連絡を取るようにしましょう。また、仕事などでチームを組むときも、信頼している仲間がいるチームに所属するようにするのもひとつの手です。親しい人がいる安心感によって、行動がさらにパワーアップすることでしょう。
親密性の資質を持つ人が気をつけるべき点
次に、親密性の資質を持つ人が気をつけるべき点です。
何に気をつけるべきなのか、こちらも親密性の資質を持つ人の特徴を元に考えてみましょう。
例えば、
- 1対1のコミュニケーションで、相手との関係を丁寧に築こうとする
- 信頼関係を深めるために、相手のことを信頼する
- 仲良くなれそうな人を選んでいる
だから、、
①大人数の飲みの席やパーティーといった場が苦手です。普段から親しい人と一緒にいたいという思いが強いことから、人見知りの傾向もあるでしょう。それゆえ人間関係がなかなか広がらないな、と思い悩むかもしれませんが、1対1の関係を広げていこうという気持ちで臨むことで、随分と気持ちが楽になるはずですよ。
②相手のことを大切に思うあまり、相手の間違いを指摘しづらいと感じるかもしれません。でも、真の人間関係を築くには、相手に対しても正直であることが大切です。親しい相手だからこそ、正直にアドバイスをするようにしていきましょう。
③何らかのポイントで相手を選ぶ傾向にあるあなたは、立場と相手によっては好ましく思われない場合があるでしょう。つい仲の良い人とばかり話してしまう行動も当てはまります。他人から話しかけづらいな、と思われている可能性があると意識しておくことが大切です。
他の資質との組み合わせ
ここでは、親密性の資質を持つ人がどのような資質を持つ人と手を組むと、より力を発揮できるかを見てみます。
親密性×社交性
社交性は、たくさんの知らない人と出会い、惹きつけることを得意とする資質です。親密性とはまるで真逆と言えますね。
この組み合わせによって、社交性の資質を持つ人が広げに広げてきた人間関係を、親密性を持つあなたはしっかりと固めることができます。お互いに足りていない要素を補完しあえる関係です。
親密性×指令性
指令性は、物事を率直に言葉にして伝えることが得意な資質です。裏表がない反面で、そのストレートさに周囲が萎縮してしまうこともあります。
親密性を持つあなたが、チームの中の潤滑油としてお互いの思いをじっくりヒアリングすることで、萎縮した雰囲気はなくなり、より一層団結力のあるチームへと進化することでしょう。
親密性を持つ人のリーダーシップの取り方
親密性の資質は大きく分けると「人間関係構築力」の項目に入ります。人間関係構築力に優れるリーダーには、下記のような特徴があります。
- チームの意見や要望を周囲に伝えるのが上手い
- 所属しているチームのアイディアや成果の売り込み能力が高い
- 注目された状況下できちんと意見を主張できる
これとは別に、そもそもどのような時にフォロワーがリーダーについていくのか、皆さんはご存知ですか?
フォロワーがリーダーに期待するものとは以下の4つです。
フォロワーがリーダーに期待する4つの項目
- 信頼
- 思いやり
- 安定
- 希望
上の4つを満たした時にあなたはもっともリーダーシップを発揮することができます。
親密性の資質を持つ人がどのようにするとこの4つを築き上げられるか、1つずつ当てはめて解説していきますね。
親密性の資質を持つ人が「信頼」を築くための方法
ここはあなたが最も得意とする部分です。相手をもっと理解したい思いのもと、少数でのコミュニケーションに努めていきましょう。
相手の間違いを指摘するのに苦手意識があるかもしれませんが、信頼関係を築くためには正直であることが不可欠です。持ち前の丁寧さで、じっくり伝えれば大丈夫ですよ。
親密性の資質を持つ人が「思いやり」を築くための方法
普段から相手と密なコミュニケーションを取るあなたは、相手のちょっとした変化にすぐ気がつくことでしょう。
髪型が変わったな・今日は調子が悪そうだな、といった外見的な変化や、最近楽しそうだな・何か悩んでいるのかな、といった内面的な変化も、気がついたらその時に一声掛けることが大切です。
親密性の資質を持つ人が「安定」を築くための方法
面倒見が良いあなたは、「困ったらあなたに相談すれば大丈夫だ」と周囲に安心感を与える存在です。
だからこそ、あなた自身が安定していることが大切。時間の使い方を見直し余裕を持っておくことで、時間的にも気持ち的にも相談に乗れる環境を整えておきましょう。
親密性の資質を持つ人が「希望」を築くための方法
相手が目標をしっかりクリアできるように、こまめに進捗状況を聞いてみましょう。達成できたことも、ちょっとした課題や悩みも、全部受け止めて次につなげるアドバイスができるのがあなたの良いところです。
また、中には目標を言語化できていない人もいるかもしれません。そんな時はゆっくりと会話したり、普段の振る舞いから感じる相手の良さを伝えることで、目標設定をお手伝いしてみましょう。
親密性の適職
- 接客業
- カウンセラー、アドバイザー
- 人事
親密性の資質を持つ人は、相手の話をしっかり聞くことが求められる仕事に向いていると言えます。お客さまの話を聞く接客業やカウンセラー、仕事仲間の話を聞く人事においては、特にあなたの得意分野を活かせる仕事となるでしょう。
具体例こそ出しましたが、話を聞くスキルはどんな仕事にも求められることです。それをすでに備えていること、自信を持ってくださいね。
親密性を持つ人との仕事の仕方
最後に親密性を持つ人とどのように関わると仕事がより効率的に進むのか見ていきます。
モチベーション管理
ちょっとした変化や行き違いに気がつきやすいので、不満が大きくなるのを食い止め軌道修正するよう働きかけることができます。
チームの士気が高まっているときは、成果に気づいて褒めることができるので、どんどん調子が上がっていくことでしょう。
教育担当
新しくチームに加わった人や新入社員のフォローは、どんな会社でも大切な役割ですね。慣れない業務やよく知らない人の中で働く不安と緊張を、あなたがほぐしてあげてください。
もちろん、ただ仲良くなるのではなく、ルールや間違いなどは正しく伝えるようにしましょうね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
まとめると、
親密性の資質のまとめ
- 相手との信頼関係を丁寧に積み重ねる
- 親密だからこそ、相手の変化によく気がつく
- 親しい人と一緒にいるときに力を発揮する
以上にあげたように、相手にまっすぐ向き合うことで真の人間関係を築き上げる資質です。
これを読まれた後、ここで紹介したあなたの得意が強みになっていくように実生活でも活かしてみてください。