\ あなたのやりたいことが見つかる /
「やりたいこと」なはずなのに、モチベーションが上がらない原因
「自分のやりたいことをやっているはずなのに、なぜかモチベーションが上がらない。」
こんな風に思ったことはないでしょうか?
僕も過去に同じ悩みを持っていました。
やりたいことなはずなのに、なぜかワクワクしない。
やりたいことなはずなのに、なぜか行動に繋がらない。
原因の1つをこの記事で解き明かします。
やりたいことを生み出す人間の仕組み
まずはちょっと、人間の仕組みについて話します。
人間は「頭」と「心」から出来ていると、僕は考えています。
頭は理性を司る場所で、コンピューターのようなもの。
全てを「役に立つか・役に立たないか」「正しいか・間違っているか」で判断するのが特徴。
頭から出てくる言葉は「〜したほうがいい」「〜すべき」「〜してはいけない」など。
心は感情を司る場所。
全てを「好きか・嫌いか」で判断するのが特徴。
心から出てくる言葉は「〜したい」「〜したくない」など。
表にまとめるとこうなります。
「頭」と「心」については以下の記事で詳しく解説しているので、合わせて読んでみてください。
やりたいことは「心」で感じるもの
「頭」と「心」が共同して思考は生み出されています。
特に重要なのが「やりたい」と感じるワクワク感を生み出すのは「心」だということ。
頭から生み出されるのは「やったほうがいい」という感覚です。
- 心・・・楽しそうで、やりたいことを感じる
- 頭・・・役に立ちそうで、やったほうがいいことを感じる
まずはこれを理解しておいてください。
「やりたい」と感じるのは「心」です。
モチベーションが上がらないのは、やりたいことではなく「やったほうがいいからやりたいこと」をやっているから
ここで最初の問題に戻ります。
「自分のやりたいことをやっているはずなのに、なぜモチベーションが上がらないのか?」
この答えは「頭で考えた、やったほうがいいこと」をしているからです。
自分ではやりたいことだと感じているかもしれません。
しかし頭から出てくる言葉はとても巧妙で、「やったほうがいい」ことを「やりたいこと」だと勘違いさせるのが上手いんです。
例えば、
- やったほうが人に褒められそうだから、やりたい
- やったほうがお金を稼げそうだから、やりたい
こんな理由付きの「やりたい」はほとんどが頭で考えて生み出したもの。
こうして実は大してやりたくもない「やりたいこと」が作られます。
そして「やりたいことなのにモチベーションが上がらない」という状態が作られます。
頭で考えるのが悪いわけではない
もちろん頭で考えるのが悪いわけではありません。
けれど「やりたいことなのにモチベーションが上がらない」と認識している状態だと、
「やりたいことにモチベーションが上がらない自分はダメだ。」と自己嫌悪に陥ってしまうのが問題なんです。
「やった方がいいことを仕方なくやっている」と正しい認識ができていると、
「面倒だけどやった方がいいことを出来ている自分は偉い!」と自己肯定感が高い状態をキープできます。
僕自身過去に、ブログを書くこと自体が自分の「やりたいこと」だと勘違いしてしまっていることがありました。
けれどそれは「やった方がお金を稼げるから、やりたいこと」であり、頭で考えたことだったんですね。
なので、なかなかモチベーションが上がりませんでした。
そしてモチベーションが上がらない自分に対して自己嫌悪に陥ってしまっていました。
心からの「やりたい」と頭からの「やりたい」を見分ける方法
では、どうすれば心からの「やりたい」と、頭からの「やりたい」を見分けることができるのでしょうか?
その方法は簡単です。
- 心から生み出される「やりたい」は衝動に近くて自然と体が動き出してしまうものです。
- 頭から生み出される「やりたい」は理由付きのものです。「お金が稼げるから」「褒められるから」などの理由があります。
自分の感じている「やりたい」はどちらのものか考えてみてください?
心が無視されている状態ではエネルギーは湧いてきません。頭で生み出される「やりたい」が悪いわけではなく、バランスが大事なんです。
人によって最適な心と頭のバランスがあります。
そのバランスを見極めるのが大切。
僕は今、自己理解を人に教えるという仕事をしています。
そのモチベーションを支えている「心」と「頭」の割合は7:3くらい。
- 7割の心:心理学に興味があって人に教えるのも大好き。だからやりたい。
- 3割の頭:需要もあって感謝されるしお金にも繋がって嬉しい。だからやりたい。
僕にとってはこれくらいのバランスが最適な状態だと感じています。
あなたはどうでしょうか?
「やりたいこと」なはずなのに、モチベーションが上がらない原因まとめ
- 「やりたい」と感じるのは「心」。「やった方がいいこと」を考えるのが「頭」
- 「やりたいこと」のモチベーションが上がらないのは、頭で考えた「やったほうがいいからやりたいこと」だから
- 人によって最適な心と頭のバランスがあって、それを見つけるのが大事
「自分のやりたいことをやっているはずなのに、なぜかモチベーションが上がらない。」という状態になってしまう1つの原因を解説しました。
僕自身が以前この状態になってしまっていたので、気持ちはとても分かります。
参考にして、自分の内側の声と向き合ってみてください。
この記事が自己理解の助けになれば幸いです。